イベントブログ

小碓町内会 避難訓練 デイサービスゆうおん

2023年02月05日

IMG_4630.JPGIMG_4629.JPG

IMG_4554.jpgIMG_4557.jpg

IMG_4558.jpgIMG_4556.jpg

IMG_4560.jpgIMG_4561.jpg

IMG_4564.jpgIMG_4565.jpg

IMG_4567.jpgIMG_4572.jpg

IMG_4582.jpgIMG_4584.jpg

デイサービスゆうおんでは、地域の行事や避難訓練にも進んで参加しています★☆

令和5年2月5日には、朝から小碓町内会の避難訓練に参加させて頂きました♪

地域の方と顔見知りになる事で、いざというとき助け合えるし近くの把握が出来る!

デイサービスでも年に2回避難訓練を行っていますが、町内会にも出るべき!

と、参加しちゃいました☆待ち合わせ場所はエクボ(スーパー)の駐車場!

津波が来た時の避難からはじまりましたね!そして小碓第三公園まで皆で歩いて♪

身の回りのタオルや棒でのタンカの作り方・運び方や、

消火器の使用方法・消化スプレー体験・心臓マッサージにAEDの使用方法などなどなど!

沢山の事を改めて学ばせて頂きました ^^) _旦~~

まずは、毛布と棒でタンカ作成訓練の様子です!物干しざおでも出来るらしく

物干しざおがなくても、毛布一枚で人を運ぶ訓練もさせて頂きました♪♪

いやぁ~デイサービスのスタッフはやりたがりさんばかりなので、ひたすらやる!(笑)

為になりました( `ー´)ノネパールの子たちも参加して、勉強させて頂いて

とっても為になりました☆☆動画もありますので、よければどうぞ!!!